有馬温泉社員旅行で格付けチェックゲーム。
社長も参加、こんな会社も有馬す。

  • >有馬温泉社員旅行で格付けチェックゲーム。社長も参加、こんな会社も有馬す。

待っていました、有馬温泉旅行!

最近少しピリついてる上司と迫る〆切の圧から解放され、羽を伸ばす絶好の機会です。
ちなみに社長も一緒です^^

今回のお宿は、なんと、創業700年!の向陽閣さん。
「有馬 兵衛の 向陽閣へ🎵」
のCMソングって知ってますか?
昭和生まれの人なら合唱できるくらい有名なCMなんだって!

それに、あの豊臣秀吉も入りに来た温泉だとか。いやはや、自分まで偉くなった気分ですなぁ。
素晴らしい温泉に浸かりながら、秀吉のように天下を掴んだ未来を妄想するのは最高です。
妄想するだけタダですからね!

歴史ある温泉で疲れを落とした後は、宴会場に集合。美味しい夜ご飯、お酒、そして格付けチェック!夜の宴会では、テレビで大人気の「格付けチェック」を有馬温泉で実施。
格付けチェックin有馬温泉の開幕。

当然一流社員です。自分、自信があります。未来の天下人たるもの、一流だということをここで証明しなくてはなりません。

第一ラウンドはステーキの格付け!
私たちの前に運ばれたのは、神戸牛と和牛のステーキ。
しかし、2択ってもう少し価格の差をつけるものじゃないのかな?
どっちもいいお肉じゃないか。

神戸牛と和牛のステーキの違いなんてわからん。。。
どっちも美味しいことしかわからん。。。
美味しい、おいしい。。。
まあ、美味しければいっか!

私の隣で参加していた社長は見事高級品を見抜き、会場は拍手喝采!やはり社長には適いませんなぁ。

「さすが社長、嗅覚も経営センスも冴えてますね!」
秀吉もびっくりのゴマすり技術で会場もさらに盛り上がります。

第二ラウンドはチョコレートの格付け。
普通のチョコとゴディバのチョコの食べ比べでした。これは楽勝。余裕で昇格です。

社長は途中で二流に降格して悔しがってました。
そっくりさんになる社長、見たかったなぁ。

社員のお子さんも参加していた今回の有馬温泉旅行。
年齢を気にせず一緒に楽しめる格付けチェックは最高の企画でした。
社員の親睦を深めるきっかけにもなったことでしょう。

2日目は自由行動。
お土産を買う人、マス釣りをする人、六甲山の頂上を制覇する人!
各々の欲望を満たし、
羽を伸ばしてくつろぐことができたのではないでしょうか。
日々戦うためには休息も必要ですからね。

十分に英気を養い、明日からも仕事と戦っていきます!
最高の社員旅行でした!

集え!DESHABER採用情報